スッキリ楽しく♪、、、百恵です

百恵です☺︎

 

「ちゃんと先生の見本を見てるはずなのに、

アンシェヌマン(動きの組み合わせ)がすぐに覚えられない〜(T ^ T)」

 

バレエをされている方なら、一度は直面する悩みですよね・・・

 

すぐに覚えられるかどうかは、慣れもありますが、【覚え方】がとっても大切!

 

「これで合ってるんかな…あれ?もしかして違う?」と不安にならず、

スッキリと、楽しくレッスンを受けていただくために今日は、オススメの覚え方をご紹介します〜ヽ(´ー`)

 

その① 《先生の見本をしっかりと見て、一緒に動く》

耳だけ先生の方に傾けても、きちんと頭に入りません。身体ごと先生と向き合い、一緒に動き、目・耳・身体で覚えましょう♪

 

その② 《音楽をよく聴く》

覚える事に夢中になってしまい、音楽が “聞こえている“ 状態にならないように、しっかり意識して音楽を “聴く“ ようにしましょう♪

 

その③ 《繰り返し練習する》

自分の番が回ってくるまで、空いてるスペースで繰り返し練習しましょう♪

 

その④ 《順番を声に出してみる》

「タンジュ タンジュ エシャッペ エシャッペ」など、恥ずかしがらずに、声に出してみましょう。

見本を見ながら一緒に動いた後、自分で声に出す事で、より理解が深まり、覚えやすくなります♪

 

この④番は、私がクラスを受ける際にも実践していることで、本当に頭に入ってくるので、すごくオススメ!

担当させていただいているクラスでも、アンシェヌマンを声に出してもらうようになってから、覚えるスピードが格段にアップ!

さらに「すぐに覚えられるようになった!」と自信がついたのか、より笑顔で堂々と踊ってくれるように…♡

みんなの楽しそうな姿に、私もとっても嬉しい(*゚▽゚*)

 

おまけに声に出して覚えることは、バレエだけでなく、お勉強にも役に立ちますよ〜♪

 

皆さん、ぜひお試しください♪