こちらのみんなも頑張ってます‥‥‥理江香です☆

理江香です。

 

金剛校のみんなにとっての発表会

『堺バレエフェスティバル』

が11月に終わり、2月には2人がピンクレオタードさんからブラックレオタードさんに進級。

 

そして、その子たちより少し先輩の4人の子が新しくトゥシューズを履き始めました。

(写真は、新しく履いた子と先輩と、バレエシューズの子と混ざってます)

 

 

バレエシューズのうちに、

足指の使い方や足裏の強化とか、先生が触って直した感覚とか言ったこと、しっかり守ってね〜」

って口うるさく言い続けていた甲斐があって、履き始めにしては合格点をあげられるくらいに立てるようになってきました。

 

トゥシューズを履いてのレッスン、新人さんはまだ3・4回目くらいかな?

 

こうやって写真で撮ると、もっとできるぞって思いますが、毎回少しずつ進化してくれています。

 

みんなとても頑張り屋さんです(^-^)

 

先輩のお姉さんたちも含め、みんなで良きライバルって感じで高めあってくれたらいいなって思います。

 

私がレッスン中に写真を撮るのが本当に下手で苦手なので、今回は本田バレエのInstagramにめったに写真を載せてあげられていない金剛校のみんなをピックアップしてみました(^-^)

 

 

みんな憧れるトゥシューズですが、いざ履き始めると思っていたより立つのが大変だったり、爪が痛くなったり、足先の皮がめくれて痛い思いをしたり‥‥と、楽しいことばかりではないのが現実。

 

でもそれはあなただけの事ではなく、みんな(先生たちも)通る道なので、挫けずに乗り越えてほしいと思います。

 

トゥシューズのことだけでなく、分からないことがあればいつでも先生たちに相談してくださいね。

 

一緒に頑張りましょう‼️